建設キャリアアップシステム(CCUS)
こんにちは!行政書士の江上です。
突然ですが、建設キャリアアップシステム(CCUS)への登録はもうお済みでしょうか?
建設キャリアアップシステムとは、「技能者の保有資格・社会保険加入状況や現場の就業履歴などを業界横断的に登録・蓄積して活用する仕組み」のことです。
昨今、建設業界において急速に普及が進みつつある制度で、一部の公共工事現場や、ゼネコンの元請現場などでは、建設キャリアアップシステムへの登録がない事業者は入場ができないところもあります。
しかしながら、建設キャリアアップの登録には審査があるため、登録完了までは1か月~2か月ほどかかります。
そのため、「来週から現場で建設キャリアアップのIDが必要!」となっても間に合わない場合が可能性があるのです。
もし少しでも必要になる可能性がある場合は、お早目に申請をしていただくことを強くオススメ致します。
当事務所では建設キャリアアップシステム登録のサポートも行っておりますので、是非お気軽にお問合せをいただければと思います。
【建設キャリアアップシステム公式HP】URL:https://www.ccus.jp/
投稿者プロフィール

-
行政書士(愛知県行政書士会所属 登録番号 第21192361号)
1987年生 愛知県名古屋市出身
専門業務:建設業許可、古物商許可、補助金申請支援
趣味特技:アーチェリー・将棋
最新の投稿
ブログ2025年5月3日【2025年対応】建設業許可における「営業所技術者」の要件とは?行政書士がわかりやすく解説
ブログ2025年4月25日【要チェック】建設業許可の更新手続きとは?行政書士がタイミングと注意点を解説!
ブログ2025年4月15日【提出忘れに注意!】建設業許可の事業年度終了届とは?
ブログ2025年4月14日建設業許可を取得するために必要な要件とは?